BLOG

2020.4.6

プリケラでボリューム感のある仕上がりに!

ウェーブをかける際にも大活躍中のプリケラ。

今日はやっとその仕上がり写真を載せることが出来ます。

年齢と共に、髪のコシがないという方が多いです。

カラーとウェーブでお越しいただいたので、

これはチャンス!とばかりにお勧めしました。

すぐさまやってみましょうということになり、

シャンプー、カット後にプリケラを塗布し、

流してからカラーやウェーブをかけました。

カラーも染まり易いというか、技術者目線でいうと、

薬剤がのりやすい。というのが率直な感想です。

プリケラなしだともっとはじかれたり、薄く染まるところが、

最初からしっかりのってくれるので安心して染められました。

ウェーブは加温をしてやっとしっかりかかるところが、

いつもほど加温しなくても自然放置で動きが得られたので

髪にとっても刺激が少なく済んだと思います。

そんなこんなで仕上がりを!



いつもならすぐにぺしゃん。

となってしまうトップの髪が、ふんわりとしたボリューム感で仕上がりました☆

プリケラの場合はトリートメント剤などとは違うので、

しばらくその効果は持続します。

その場凌ぎではないという良さもプリケラの持ち味です。

特徴として、ボヌールエステ、ボヌールウェーブ、ソフトアシッドストレート

のいずれかをされる際にしかプリケラは使えません。

カラーのみなどではプリケラの固定が出来ないため、

その後に上記のどれかメニューをしていただく必要があります。

普段カラーだけで終わっている方にとっては、

この3メニューをすることにより髪の酸性度合いも調整できるので、

より、髪や地肌をいたわることが出来ます。

これを機会に色々な弱酸性メニューにチャレンジしてみると、

新たなヘアスタイルにも出会えて一石二鳥かもしれません☆

サロンでもご説明していますので、お気軽にお尋ねください♪





 

弱酸性美容室lateral (ラテラル)

富山市布瀬町南2-1-9
TEL 076-482-6651

弱酸性美容室lateral (ラテラル)
代表
宮路 千尋

PROFILE

Top page